
TOP >写真でみる園の様子
令和7年度 7月 食育活動「夏野菜カレー」
きりん組とくま組の食育活動では、
子どもたちの大好きな「カレーライス」を作りました✨
きりん組は、“猫の手”を意識しながら包丁を使って野菜を切り、
いちょう切りやみじん切りの切り方に挑戦しました。
くま組は、お米を洗ったり、
にんじんとじゃがいもの型抜きをしたりと、
きりん・くま組で役割を分担して作りました👨🍳👩🍳
それぞれの役割を終えると、大きな鍋に切った具材を入れて炒め、
カレールーを1つずつ入れていき、グツグツ煮込むとカレーの完成🥘!
出来上がったカレーとご飯は、
自分たちで食べられる量を考えながらお皿に盛りつけたのですが、
大好きなカレーを前に「もっと食べられる」「まだ入れて良い?」と、
お皿いっぱいに盛ろうとする姿はとても可愛かったです🫶
今日は、育てた野菜の中から茄子とピーマンも入れたのですが、
「なす苦手だなー」「ピーマン好きじゃない」と、
苦手な野菜がある子も、
自分たちで作った野菜を自分で調理する事で
「おいしい!」「これならピーマン食べられるかも!」とたくさん食べ、
おかわりが進む子どもたちでした🎵
作る楽しさ、食べる喜びを感じる事ができたカレー作りとなりました